早川アキはチェンソーマンに登場するデンジの先輩の公安のデビルハンター。作中におけるアキの名言や名シーンをまとめてみました。アキの作中におけるセリフを振り返りたい方はぜひご覧ください。
早川アキの名言・名シーン・名セリフ10選
お前仕事やめろ、明日も来たらまたボコるからな

チェンソーマン3話にて、「マキマさんって男いんの?」と聞いてきたデンジをアキがボコした際のセリフ。出会って早々ボコってくるという鮮烈なシーン。この時は「なんてイカれた奴なんだ」と思ってました、この時は。

俺の優しさが伝わらないかなぁ・・・軽い気持ちで仕事するヤツは死ぬぜ?

チェンソーマン3話にて、マキマ目当てでデビルハンターになったことを見抜いたアキがデンジに伝えたセリフ。デビルハンターという仕事の過酷さが判明したシーン。地味にチェンソーマンという作品の世界観に関わる大事なセリフですよね。

いいか覚えとけ、魔人も立派な悪魔だ、デビルハンターが同情するな

チェンソーマン4話にて、デンジが悪魔の力を使わずに魔人を殺した時のアキのセリフ。アキが家族を悪魔に殺されていることが明らかになり、いかに悪魔に恨みを持ってるかが判明するシーン。デンジとは対照的である。

コン

チェンソーマン10話にて、アキが狐の悪魔を呼びヒルの悪魔に襲われるデンジを助けたシーン。狐の悪魔のデザインが禍々しくていい。アキのデビルハンターとしての実力が明かされたシーンである。

俺たちはデビルハンターです、悪魔でも魔人でも使えるモンは何でも使うべきだ

チェンソーマン11話にて、「この魔人ちゃんがいつか人を殺した時は見逃したアキ君の責任だぞ?」と姫野に言われた際のアキのセリフ。こんなことを言いながらもすでにアキの優しさが滲み出ている。根っこが優しい人間なんでしょうね。

あれは!いたずらレベルじゃねえ!!殺すぞ!!

チェンソーマン14話にて、「あのイタズラはさすがにまずかったの・・・」と言うパワーにアキがブチギレたシーン。大人が「殺すぞ」とブチギレるとは、2人はいったいなにをやらかしたのかw

殴ったヤツの服にこっそりガムつけてやった

チェンソーマン16話にて、姫野が元バディの彼女にビンタされた際にアキが仕返しをしたシーン。「ガムをつける」といういたずらが可愛い。いたずらレベル的にも「アキはやっぱり頭のネジが外れてない人間なんだな」と思わされる。

一本だけ吸ってやる、一生で吸うタバコはこの一本だけだ

チェンソーマン16話にて、かつて姫野がタバコを勧めてきた際のアキのセリフ。「骨が腐るから吸わない」というのが実にまともなアキらしい理由。こんなことを言いながら今もタバコは吸っており、姫野は嬉しいことだろう。

俺の寿命を減らしてでもっ・・・デンジは殺させない・・・!

チェンソーマン18話にて、アキがデンジをコベニから身を挺してかばい、ナイフで刺されてしまったシーン。「銃の悪魔を殺すため」と言いながらも、明らかにデンジを殺したくないからということがわかるシーン。ナイフに刺されてまでかばうとか漢気すぎんだろ。

家族を殺した奴も・・・バディを殺した奴もまだ生きてる、なのになんでやめれるんですか?

チェンソーマン30話にて、天童に「公安やめて残りの人生楽しむか、公安続けて地獄を見るか」と選択を迫られた時のアキのセリフ。復讐を果たすまでデビルハンターを辞めるつもりはないアキの覚悟が伝わるシーン。アキのこの表情が印象的。

▼チェンソーマンの名言をもっと見たい方はこちら▼
