ゴン=フリークスはハンターハンターの主人公。作中におけるゴンの名言や名シーンをまとめてみました。ゴンのセリフを振り返りたい方はご覧ください。
- ゴン=フリークスの名言・名シーン・名セリフ39選
- 「その人を知りたければその人が何に対して怒りを感じるかを知れ」、ミトおばさんが教えてくれたオレの好きな言葉なんだ
- どちらを選んでも本当の正解じゃないけど、どちらか必ず選ばなくちゃならない時・・・いつか来るかも知れないんだ
- あるよ、きっと!!
- 9分44秒、オレの最高記録だよ
- 脚を切られちゃうのはいやだ!でも、降参するのもいやだ!!だから、もっと別のやり方で戦おう!
- でも、もしオレがここであきらめたら一生会えない気がする、だから退かない
- 友達になるのにだって資格なんていらない!!
- それより、もしも今まで望んでいないキルアに無理矢理人殺しさせていたのならお前を許さない
- ごめんウイングさん、どうしても今戦ってみたいんだ
- これでまだ、戦える!!
- もうバッチリ、完全に治ったみたいだよ
- もう一度ズシに手を出してみろ、次は全力でその顔ぶっとばす!!
- だったらなんでその気持ちをほんの少し・・・ほんの少しでだけでいいからお前らが殺した人達に、なんで分けてやれなかったんだ!!!
- 試したい!!そのパワー!!
- ・・・ジン、ようやく少し近づけるかもしれないよ
- 球は、キルアが持っててくれないと、キルアじゃなきゃダメなんだ
- やられっ放しはやっぱりムカツく!!
- もし・・・本当にそう思ってるなら・・・お前が降りろ!ゲンスルー!!
- ここからが本番だ、いくぞゲンスルー!!
- 絶ッ対、ぶっとばしてやる!!
- 最初はグー!ジャン!!ケン!!!グー!!!!
- もちろんキルアを紹介するよ!「オレの最高の友達だ」って!!
- ジャン!!ケン!!!チー!!!!
- レイザーのスパイクは、こんなもんじゃなかったぞ!!!
- それが危険なんだ、仲間想いの奴がいたら、どうするんだ・・・?
- やっぱりだ・・・ナックルは・・・なんて・・・優しいんだ・・・!!!
- オレ、思わなかった、弱いことがこんなに悔しいなんて、思わなかった・・・!!
- キルア、あいつはオレ一人でやる
- ごめんなさいモラウさん、ホントに殺しちゃうとこだった
- 容赦しなくていいから、遠慮なく倒せる
- オレはゴン=フリークス!!!カイトを取り戻すため、お前に会いに来た!!!!
- 勝手なこと言いやがって・・・勝手だよ・・・!!!畜生・・・ッ
- 一時間、ここで待つ!!
- お前には関係ない、黙ってろ・・・!!!
- ピトー、次ゴダゴダ言ったら、そいつを殺す
- お前もオレを、信じてくれるだろ?ピトー
- もうこれで終わってもいい、だから、ありったけを
- やっと・・・カイトと同じになれた、あの時の・・・
- 右腕はやるよ、お前も、もうおやすみ・・・
ゴン=フリークスの名言・名シーン・名セリフ39選
「その人を知りたければその人が何に対して怒りを感じるかを知れ」、ミトおばさんが教えてくれたオレの好きな言葉なんだ

ハンターハンター2話にて、クラピカとレオリオが喧嘩を始めた時のゴンのセリフ。「なるほど」と思わされるセリフ。ミトおばさんの言葉でゴンも好きな言葉らしい。

どちらを選んでも本当の正解じゃないけど、どちらか必ず選ばなくちゃならない時・・・いつか来るかも知れないんだ

ハンターハンター3話にて、「ドキドキ2択クイズ」をクリアした後のゴンのセリフ。ゴンだけがこの問題の本質を見抜いていたことがわかるシーン。こういう天性の鋭さが主人公感ありますよね。

あるよ、きっと!!

ハンターハンター31話にて、毒蛇に噛まれたレオリオを助けるため、ゴンが大量の毒蛇に噛まれながら解毒剤を探すシーン。仲間を助けるためなら自分の命も惜しまないゴンらしいシーン。この揺るがない覚悟こそゴンの強さかもしれない。

9分44秒、オレの最高記録だよ

ハンターハンター31話にて、ゴンが息止めの最高記録を明かしたシーン。こういうシンプルに身体能力が高い設定好きです。ちなみに現実の世界記録は24分37秒らしいです。

脚を切られちゃうのはいやだ!でも、降参するのもいやだ!!だから、もっと別のやり方で戦おう!

ハンターハンター34話にて、ハンター試験最終試験でハンゾーが「脚を切り落とす」と脅してきた時のゴンのセリフ。絶体絶命のピンチのはずがなぜかゴンが主導権を握るという。鋼のような意志の強さである。

でも、もしオレがここであきらめたら一生会えない気がする、だから退かない

ハンターハンター34話にて、ハンゾーに「命よりも意地が大切だってのか」と言われた時のゴンのセリフ。ゴンがジンに会うためなら、命をも懸けられる覚悟があることがわかるシーン。この覚悟の強さこそゴンの強さ。

友達になるのにだって資格なんていらない!!

ハンターハンター37話にて、「兄弟に資格がいるのかな?」と言ったイルミにゴンがブチギレたシーン。仲間のためなら誰が相手でもブチギレられるのはゴンも同じ。こういう熱いのいいですね。

それより、もしも今まで望んでいないキルアに無理矢理人殺しさせていたのならお前を許さない

ハンターハンター37話にて、ゴンがイルミに怒りを露わにしたシーン。ゴンにとってキルアがいかに大事になってるかがわかるシーン。主人公らしくていいね。

ごめんウイングさん、どうしても今戦ってみたいんだ

ハンターハンター49話にて、ゴンがウイングの言いつけを破って早速200階で試合に挑んだシーン。好奇心を抑えきれないという実にゴンらしいシーン。主人公らしい性格だ。

これでまだ、戦える!!

ハンターハンター50話にて、ゴンがギドとの戦いで全神経を研ぎ澄ますために纏を解いたシーン。勝ち目のない状況でも「もっと戦っていたい」と思えるのがさすがである。食らったら致命傷にもかかわらず纏を解くという選択肢がイカれてるw

もうバッチリ、完全に治ったみたいだよ

ハンターハンター52話にて、ゴンがギドとの試合で負った怪我を完治させたシーン。全治4ヶ月の怪我をたった1ヶ月で完治させるというとんでもシーン。こういう素の身体能力が高い設定いいですよね。

もう一度ズシに手を出してみろ、次は全力でその顔ぶっとばす!!

ハンターハンター58話にて、ゴンがギドの義足をぶち折ったシーン。以前大敗したゴンがギドに圧勝するスカッとするシーン。一瞬で抜き去るあたり、悲しいほどの才能の差を感じさせられる。

だったらなんでその気持ちをほんの少し・・・ほんの少しでだけでいいからお前らが殺した人達に、なんで分けてやれなかったんだ!!!

ハンターハンター91話にて、ウボォーのために涙を流したノブナガに対してゴンが放ったセリフ。ノブナガの自分勝手な発言にゴンがブチギレたシーン。ノブナガを腕相撲で圧倒するのが最高。

試したい!!そのパワー!!

ハンターハンター123話にて、ゴンがついに必殺技の方向性を掴んだ際のセリフ。電気というおしゃれ能力のキルアに対して、ゴンの技は超パワー。それぞれらしくていいんですよね。

・・・ジン、ようやく少し近づけるかもしれないよ

ハンターハンター126話にて、G・Iに挑戦する際のゴンのセリフ。このG・Iをプレイすることは、ゴンの目的であるジンに近づこうとしていることになる。いや、ワクワク感すごいですね。

球は、キルアが持っててくれないと、キルアじゃなきゃダメなんだ

ハンターハンター166話にて、ツェズゲラにボールを持つ役の交代を提案された際のゴンのセリフ。キルアの手がボロボロになっているとわかっていても、キルアではないとダメと言い切るゴン。キルアへの信頼、そしてゴンの意志の固さが表れてるシーンですね。

やられっ放しはやっぱりムカツく!!

ハンターハンター176話にて、ゲンスルーが「お前ごときにオレの能力は使わないってことだ」と言い放った際のゴンのセリフ。作戦通りにいってるにもかかわらず、「能力は使わせる」となるのは実にゴンらしい。ゴンはある種イカれてますね。

もし・・・本当にそう思ってるなら・・・お前が降りろ!ゲンスルー!!

ハンターハンター179話にて、降伏を勧めるゲンスルーにゴンが変えたいセリフ。事前の作戦通りではなく、あくまで自身の意志を貫き通していくゴン。自分がやりたいことは意地でも貫き通すゴンらしいシーンですね。

ここからが本番だ、いくぞゲンスルー!!

ハンターハンター180話にて、片手を吹き飛ばされる重傷を負いながらもゴンがゲンスルーに放ったセリフ。これだけボロボロになりながらも俄然勝つ気でいるゴン。ゲンスルーから見たらイカれて見えるのも納得の姿。

絶ッ対、ぶっとばしてやる!!

ハンターハンター180話にて、騙し打ちをしてきたゲンスルーに対するゴンのセリフ。ゴンの怒りが滲み出ているシーン。こういうことは絶対許さないゴンらしいシーン。

最初はグー!ジャン!!ケン!!!グー!!!!

ハンターハンター181話にて、ゴンがゲンスルーにジャンケングーを決めたシーン。ついにゲンスルーに渾身の一撃を叩き込んでいく瞬間。あれだけ余裕をこいていたゲンスルーにお見舞いするというカタルシスを感じれる瞬間ですね。

もちろんキルアを紹介するよ!「オレの最高の友達だ」って!!

ハンターハンター185話にて、「ジンに会ったらまず何をする?」とビスケに聞かれた際のゴンのセリフ。ゴンがいかにキルアを大切に想ってるがわかるシーン。こういう真っ直ぐさがゴンの良さですね。

ジャン!!ケン!!!チー!!!!

ハンターハンター193話にて、ゴンがチーでキメラアントを両断したシーン。ゴンのチーお披露目シーン。見開きがシンプルにかっこいいですね。

レイザーのスパイクは、こんなもんじゃなかったぞ!!!

ハンターハンター195話にて、アルマジロ型のキメラアントの突撃を受け止めたゴンが放ったセリフ。キメラアントを真正面からねじ伏せていくゴン。ゴンの成長が感じられるシーンである。

それが危険なんだ、仲間想いの奴がいたら、どうするんだ・・・?

ハンターハンター196話にて、ゴンが「仲間をゴミって言うような奴等に同情なんかしない!」と言った際のカイトのセリフ。ゴンの発言に対し、核心を突いていくカイト。そして、実際ゴンの前には仲間想いのキメラアントが現れ・・・。

やっぱりだ・・・ナックルは・・・なんて・・・優しいんだ・・・!!!

ハンターハンター207話にて、ナックルとの戦闘中のゴンのセリフ。ナックルの優しさに気づいたゴン。見た目とは裏腹に誰よりも優しいのがナックル。

オレ、思わなかった、弱いことがこんなに悔しいなんて、思わなかった・・・!!

ハンターハンター214話にて、NGLに行くナックルとシュートを見送った際のゴンのセリフ。ゴンがナックルに敗れた直後のシーン。ここら辺はゴンとキルアの弱さが描かれているところですね。

キルア、あいつはオレ一人でやる

ハンターハンター222話にて、カイトの今の状態を知ったゴンのセリフ。ゴンがピトーへの怒りを露わにするシーン。ゴンがここまでの怒りを見せるのは初めてかもしれませんね。

ごめんなさいモラウさん、ホントに殺しちゃうとこだった

ハンターハンター223話にて、モラウに「オレをカイトの仇だと思って撃って来な」と言われるも、キルアに止められた際のゴンのセリフ。ゴンがそのままいっていたらモラウを殺していたことがわかるシーン。ゴンのイカれっぷりが表れている。

容赦しなくていいから、遠慮なく倒せる

ハンターハンター242話にて、メレオロンとの会話の中のゴンのセリフ。ゴンの底知れなさをメレオロンが感じ取れるシーン。ゴンの黒目って怖いよなw

オレはゴン=フリークス!!!カイトを取り戻すため、お前に会いに来た!!!!

ハンターハンター273話にて、ピトーの前に現れたゴンのセリフ。ついにゴンとピトーが再び邂逅した瞬間。しかし、まさかこんな展開になっていくとはね。

勝手なこと言いやがって・・・勝手だよ・・・!!!畜生・・・ッ

ハンターハンター274話にて、「どうしてもこの人間を救けなくちゃいけないんだ」と言うピトーにゴンが放ったセリフ。ゴンがかつて見せたことのない本当の怒りを露わにするシーン。自分にとって大切なカイトは殺されておいて、コムギのことは「救けたい」、ゴンの怒りはもっともである。

一時間、ここで待つ!!

ハンターハンター275話にて、「一時間したらいっしょにペイジンへ向かい、カイトを元に戻してもらう」とピトーと約束した際のゴンのセリフ。なんという圧なのか。まるで別人のようなゴンである。

お前には関係ない、黙ってろ・・・!!!

ハンターハンター286話にて、ゴンとピトーの取引に口を挟むプフにゴンが放ったセリフ。仮にも護衛軍にこの態度。この時のゴンはまじでキマってますね。

ピトー、次ゴダゴダ言ったら、そいつを殺す

ハンターハンター300話にて、「出来れば彼女(コムギ)を」と言おうとしたピトーにゴンが放ったセリフ。別人となってしまったゴン。ただ、「何をするべきなのか」の最適解を叩き出してるあたり、この時のゴンは完全にキマってますね。

お前もオレを、信じてくれるだろ?ピトー

ハンターハンター300話にて、ナックルに「天上天下唯我独損で撃っとくか?」と言われた際のゴンのセリフ。コムギを人質にしていくゴン。怖すぎるだろ。

もうこれで終わってもいい、だから、ありったけを

ハンターハンター305話にて、ゴンがすべてを投げ打って成長を遂げた際のセリフ。超有名シーン。ネタ扱いされがちだが、普通に見てくと言い回し超かっこいいよな。

やっと・・・カイトと同じになれた、あの時の・・・

ハンターハンター307話にて、ピトーに右腕を切断された際のゴンのセリフ。「カイトと同じになれた」と言い出すゴン。どんだけ切ない気持ちにさせるんだよ。

右腕はやるよ、お前も、もうおやすみ・・・

ハンターハンター307話にて、ピトーにとどめのグーを放った際のゴンのセリフ。ゴンさん渾身の一撃。そして、ついに因縁のピトーと決着がついた瞬間である。

▼ハンターハンターの名言をもっと見たい方はこちら▼
