サカモトデイズ

【サカモトデイズ】坂本太郎の名言・名シーン・名セリフ18選

そして、坂本は太った

サカモトデイズ1話にて、坂本太郎が登場した際のナレーション。主人公紹介シーン。クソわかりやすくていいですね。

【サカモトデイズ】そして、坂本は太った最強の殺し屋がいた。その名も坂本太郎。彼は最強だったー。彼は全ての悪党から恐れられー全ての殺し屋の憧れだった・・・。しかしある日ー彼は恋...

何が大切かなんて他人が決める事じゃない

サカモトデイズ5話にて、「命よりも物に執着するとは」と言うソンヒに坂本が放ったセリフ。正論すぎる返し。坂本さんがわからせてくれる爽快なシーンである。

【サカモトデイズ】何が大切かなんて他人が決める事じゃないサカモトデイズ5話にて、「命よりも物に執着するとは」と言うソンヒに坂本が放ったセリフ。正論すぎる返し。坂本さんがわからせてくれる爽快なシ...

ここからは本気でいかせてもらう

サカモトデイズ11話にて、「今のお前は中途半端だ」とボイルに言われた際の坂本のセリフ。坂本全盛期モード。このシーン、かっこよすぎるだろ。

【サカモトデイズ】ここからは本気でいかせてもらう思い出したよボイル。 ここからは本気でいかせてもらう。 サカモトデイズ11話より引用 サカモトデイズ11話にて、「今のお前...

それが今の俺の強さだ、ボイル

サカモトデイズ12話にて、ボイルにとどめを刺していく際の坂本のセリフ。坂本が守るために殺し屋の力を使ってることがわかるシーン。坂本のアイデンティティとなる描写ですね。

【サカモトデイズ】それが今の俺の強さだ、ボイルお前は強いよ、ボイル。俺も昔は殺し屋として人を傷つけるために力を使っていたー。だが、今はこの力を大切な人を守るために使うと決めたんだ。 ...

俺の娘がほしいと言った、それ以上の理由はない

サカモトデイズ16話にて、「たかがランドセルに何であそこまで」と言われた際の坂本のセリフ。娘のためなら命を張れる坂本。坂本にとって花がいかに大切な存在かがわかる描写。

【サカモトデイズ】俺の娘がほしいと言った、それ以上の理由はないサカモトデイズ16話にて、「たかがランドセルに何であそこまで」と言われた際の坂本のセリフ。娘のためなら命を張れる坂本。坂本にとって花がい...

よくわからんが・・・まわりの人を大切に出来ないやつには何も成し遂げられない

サカモトデイズ27話にて、「あなたの仲間だのなんだのはちっぽけでくだらないことです」と言う鹿島に坂本が返したセリフ。鹿島とは真っ向から違う意見をぶつけていく坂本。これこそ坂本らしい考え方ですね。

【サカモトデイズ】よくわからんが・・・まわりの人を大切に出来ないやつには何も成し遂げられないサカモトデイズ27話にて、「あなたの仲間だのなんだのはちっぽけでくだらないことです」と言う鹿島に坂本が返したセリフ。鹿島とは真っ向から違...

武器の性能に頼るのは三流の証だ

サカモトデイズ29話にて、ポケットに入っていた適当な物を武器に戦う坂本が放ったセリフ。どんな物も武器にしてしまう坂本。坂本の設定はこの頃から出てたんですね。

【サカモトデイズ】武器の性能に頼るのは三流の証だサカモトデイズ29話にて、ポケットに入っていた適当な物を武器に戦う坂本が放ったセリフ。どんな物も武器にしてしまう坂本。坂本の設定はこの頃...

殺し屋も同じだ、どの世界でも運に身を任せたやつから死んでいく

サカモトデイズ35話にて、ウータンに「貴様ら殺し屋と違ってマフィアの世界は運に身を任せて生き残れるほど甘くないんだよ」と言われた際の坂本のセリフ。殺し屋の世界の厳しさを語る坂本。「殺し屋」ほど運に身を任せていける世界もないだろうからな。

【サカモトデイズ】殺し屋も同じだ、どの世界でも運に身を任せたやつから死んでいくサカモトデイズ35話にて、ウータンに「貴様ら殺し屋と違ってマフィアの世界は運に身を任せて生き残れるほど甘くないんだよ」と言われた際の坂本...

違う・・・人を殺せば繋がりは絶たれるだけだ

サカモトデイズ48話にて、「殺人は僕が繋がりを実感する確認作業なんだ」と言うアパートに坂本が放ったセリフ。「人を殺す」ことがどういうことかを語る坂本。坂本だからこそ説得力があるセリフですね。

【サカモトデイズ】違う・・・人を殺せば繋がりは絶たれるだけだ違う・・・人を殺せば繋がりは絶たれるだけだ。 これ以上人を傷つけるな。 サカモトデイズ48話より引用 サカモトデイズ48話...

昔はそうだったがー今は違う

サカモトデイズ55話にて、豹に「自分以外信用してねーってか」と言われた際の坂本のセリフ。坂本さんが今は周りの人間も信用してることがわかるシーン。同時に坂本さんの過去も気になってくる描写である。

【サカモトデイズ】昔はそうだったがー今は違うサカモトデイズ55話にて、豹に「自分以外信用してねーってか」と言われた際の坂本のセリフ。坂本さんが今は周りの人間も信用してることがわかる...

たとえこの場を乗り切っても、銃弾を持ってないと失格になる

サカモトデイズ61話にて、落下しながらも銃弾を集める坂本のセリフ。この状況下でもその先を見ている坂本。さすが伝説の殺し屋である。

【サカモトデイズ】たとえこの場を乗り切っても、銃弾を持ってないと失格になるサカモトデイズ61話にて、落下しながらも銃弾を集める坂本のセリフ。この状況下でもその先を見ている坂本。さすが伝説の殺し屋である。 ▼坂...

彼女作って友達作ってうまいもんたくさん食べて・・・話はそれからだ

サカモトデイズ77話にて、殺し屋界の話でも盛り上がる生徒たちに坂本が伝えたセリフ。シンプルに学生時代を楽しむことを勧める坂本。まじでこういうのって学生時代にしかできないからな。

【サカモトデイズ】彼女作って友達作ってうまいもんたくさん食べて・・・話はそれからだ・・・お前たち、物騒な話ばかりしてないでもっと学校を楽しめ。いい思い出になる。 彼女作って友達作ってうまいもんたくさん食べて・・・...

人でなしの作品じゃ誰の心も動かせない

サカモトデイズ102話にて、「親しい人間の死も含め、この世の全ては映画のためにあるんだ」と言い放つ京に坂本が返したセリフ。坂本の正論すぎる返し。坂本さんらしい返しである。

【サカモトデイズ】人でなしの作品じゃ誰の心も動かせないサカモトデイズ102話にて、「親しい人間の死も含め、この世の全ては映画のためにあるんだ」と言い放つ京に坂本が返したセリフ。坂本の正論すぎ...

自分の手の届く範囲は自分の手で守る

サカモトデイズ121話にて、シンに「坂本さんが有月を追うのは過去の精算でもあるんですね」と言われた際の坂本のセリフ。坂本が周りの人間を大切に想ってることがわかる描写。坂本が戦う理由がわかるシーンですね。

【サカモトデイズ】自分の手の届く範囲は自分の手で守る大切なものはたくさん出来た。もうこれ以上失いたくない。 自分の手の届く範囲は自分の手で守る。 シン、お前にも手伝ってもらうぞ...

自分推しになれ

サカモトデイズ148話にて、殺し屋展で坂本が虎丸に伝えたセリフ。「自分推し」を勧めていく坂本。これは良い考え方。

【サカモトデイズ】自分推しになれ虎丸、推し活は悪いことじゃない。人はみんな誰かを推して生きている。ただ、その気持ちをほんの少し自分にも向けられたらもっといい。 自...

この店はなくさない、葵とつくった俺の居場所だから

サカモトデイズ171話にて、坂本商店を始めたきっかけを思い出した坂本のセリフ。葵が作ってくれた居場所を守ろうとする坂本。坂本さんらしいセリフです。

【サカモトデイズ】この店はなくさない、葵とつくった俺の居場所だから葵ありがとう。 この店はなくさない、葵とつくった俺の居場所だから。 サカモトデイズ171話より引用 サカモトデイズ171話...

殺連を乗っ取って坂本商店を全国チェーン展開する

サカモトデイズ171話にて、「この店はなくさない」と宣言した坂本のセリフ。まさかの殺連乗っ取りを企画していく坂本。発想が面白すぎだろ。

【サカモトデイズ】殺連を乗っ取って坂本商店を全国チェーン展開する俺のやるべきことがわかった。 殺連を乗っ取って坂本商店を全国チェーン展開する。 サカモトデイズ171話より引用 サカモトデ...

お前はいつだって自分よりも他人を優先できる優しい人間だってこと俺は知ってる

サカモトデイズ203話にて、天弓を殺そうとしたシンに坂本が伝えたセリフ。シンが本当は優しい人間であることを伝えていく坂本。坂本とシンの関係性、最高ですね。

【サカモトデイズ】お前はいつだって自分よりも他人を優先できる優しい人間だってこと俺は知ってるサカモトデイズ203話にて、天弓を殺そうとしたシンに坂本が伝えたセリフ。シンが本当は優しい人間であることを伝えていく坂本。坂本とシンの関...

▼サカモトデイズの名言をもっと見たい方はこちら▼

【サカモトデイズ】名言・名シーン・名セリフ182選坂本太郎の名言・名シーン・名セリフ そして、坂本は太った サカモトデイズ1話にて、坂本太郎が登場した際のナレーション。主人公紹介シー...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です