- 最後に立ってるのはオレ一人だけでいい、お前みたいなカスは一生地面に這いつくばってろ
- オレはロリコンじゃない、シスコンだ
- オレの妹だ
- お前のような自分がために戦う奴に・・・オレの妹を救うという覚悟が、負ける訳が無いー
- ん?汲みとり切れなかったか?オレからすれば貴様は、2流だと言っているんだ
- 貴様の持論だとどうやら、オレのいる環境の方が優れているらしいな
- 奴らを劣等生などと罵っていいのは、このオレだけだ
- 貴様の言動全てが気にくわないが・・・その努力だけは認めてやる
- オレは負ける訳にはいかない・・・妹のために、そして、そいつとの約束のためにもな・・・
- だが・・・何故か体が動いてしまった・・・
- ・・・オレはただ、妹に合わす顔がないような生き方をもうしたくないだけだ
- マッシュ・バーンデッド、オレは貴様と出会えたこと誇りに思うぞ
最後に立ってるのはオレ一人だけでいい、お前みたいなカスは一生地面に這いつくばってろ

マッシュル8話にて、ランスがグラビオルでマッシュを地面に押しやりながら放ったセリフ。ランスのキャラクター性が伝わるセリフ。強キャラ臭漂ってていいですね。

オレはロリコンじゃない、シスコンだ

マッシュル9話にて、マッシュに「ロリコン」と言われた際のランスのセリフ。ランスがシスコンと判明した瞬間。ランスのキャラクターがはっきりと決定付けられたシーンですね。

オレの妹だ

マッシュル9話にて、マッシュに「つまりこの世で一番尊いものとは?」と聞かれた際のランスのセリフ。ランスが狂ったほど妹を愛してることがわかる。この狂気がランスらしさである。

お前のような自分がために戦う奴に・・・オレの妹を救うという覚悟が、負ける訳が無いー

マッシュル19話にて、アンサーをグラビオルで圧倒するランスが放ったセリフ。妹という存在がランスの強さに影響を与えていることがわかるシーンである。冷静になると狂気染みてるがそれがいい。

ん?汲みとり切れなかったか?オレからすれば貴様は、2流だと言っているんだ

マッシュル24話にて、「人ってのは自分と同じレベルの人間で固まるべきなんだよ」と言うワースにランスが返したセリフ。気持ちいいくらいの煽りっぷり。ランスにはこういうのが似合いますね。

貴様の持論だとどうやら、オレのいる環境の方が優れているらしいな

マッシュル24話にて、泥の空間に逃げたワースにガレキを飛ばして攻撃していった際のランスのセリフ。ワース相手にも力の差を思い知らせていくランス。ランスは名言製造機ですね。

奴らを劣等生などと罵っていいのは、このオレだけだ

マッシュル25話にて、ランスがワースのセコンズに対してセコンズを繰り出した際のセリフ。最高のアンサー。ここで「ランスもセコンズを使える」という設定を出してくるのは最高。

貴様の言動全てが気にくわないが・・・その努力だけは認めてやる

マッシュル25話にて、ランスがワースに勝利した際に放ったセリフ。最高に気持ちの良い終え方である。まあ、ランスからするとワースの気持ちが理解できるところはあるのでしょうね。

オレは負ける訳にはいかない・・・妹のために、そして、そいつとの約束のためにもな・・・

マッシュル86話にて、シャルルに勝利した際のランスのセリフ。今のランスは妹だけではなくなってることがよくわかる。マッシュがそれだけの存在になっているというね。

だが・・・何故か体が動いてしまった・・・

マッシュル122話にて、エピデムの攻撃からドットをかばったランスのセリフ。ランスにとって、ドットも命に代えても守りたい仲間であることがわかる。こういうのはベタながら熱いですね。

・・・オレはただ、妹に合わす顔がないような生き方をもうしたくないだけだ

マッシュル150話にて、「なんで裏切り者のオイラをわざわざ助けてくれたんですか」とオチョアに聞かれた際のランスのセリフ。ランスのアイデンティティとも言えるセリフ。自分の生き方を持ってる人間はかっこいいですね。

マッシュ・バーンデッド、オレは貴様と出会えたこと誇りに思うぞ

マッシュル151話にて、マッシュ復活までの時間を稼ごうとするランスのセリフ。マッシュに出会えたことの感謝を言葉にするランス。「妹に誇れる兄ではいられなかった」というのがランスらしくて最高ですね。

▼マッシュルの名言をもっと見たい方はこちら▼
