オールマイトを馬鹿にしているのか?

ヒロアカ126話にて、インターンに来たデクがオールマイトの顔真似を披露してきた際のナイトアイのセリフ。ナイトアイにはまったく刺さらなかったデクの顔真似。ここの流れ普通に面白くて好き。

私の「予知」を、攻略出来ない事実に対して

ヒロアカ127話にて、判を取れずにいるデクにナイトアイが放ったセリフ。個性がまさかの「予知」と判明するシーン。それはチートだろうがよw

全て避けながら、グラントリノのように跳ねていたのか

ヒロアカ128話にて、デクが部屋のオールマイトグッズを避けながら跳び回ってたことに気づいた際のナイトアイのセリフ。デクがあの動きの中でこれだけ頭も回ってたこともわかる描写。そして、ナイトアイの心を打った描写である。

志だけで救けられる程世の中甘くはない

ヒロアカ130話にて、オーバーホールと邂逅したデクが「エリをどうにか保護してあげられていたら」と口にした際のナイトアイのセリフ。理想を口にするデクに現実を教えていくナイトアイ。大人の考えを教えられるシーンですね。

このままいけば、あなたは敵と対峙し、言い表せようもない程・・・凄惨な死を迎える!!

ヒロアカ130話にて、後遺症が残るほどの大怪我を負ったオールマイトにナイトアイが放ったセリフ。オールマイトが死ぬ未来にあることを明かすナイトアイ。これは衝撃的事実である。

ダメだ

ヒロアカ136話にて、ロックロックに「俺を見てみろ、いくらでも回避してやるよ」と予知を使うよう言われた際のナイトアイのセリフ。いくら作戦が有利になるとはいえ、不確定要素の多い間は使う気がないことがわかる描写。オールマイトの件がよっぽどきていることがわかりますね。

緑谷・・・おまえは未来を捻じ曲げた

ヒロアカ159話にて、オーバーホールを倒したデクにナイトアイが伝えたセリフ。デクが未来を変えたことがわかるシーン。「変えることができなかった未来を変えてしまう」というのはまさに主人公である。

そのエネルギーが緑谷に収束され、放たれた結果・・・なんじゃないか・・・

ヒロアカ161話にて、ナイトアイがデクが未来を捻じ曲げた理由を伝えた際のセリフ。やはり「想い」が未来を形作っていくという解釈。少年漫画らしい描写ですね。

ミリオ!おまえは・・・大丈夫、おまえは・・・誰より立派なヒーローになってる・・・

ヒロアカ161話にて、ナイトアイが死に際にミリオに伝えたセリフ。ミリオが未来で立派なヒーローになってることがわかるシーン。これは無個性でも立派にやっているのか、それとも個性を取り戻した末なのか、いずれにしても安心させてくれるセリフである。

▼ヒロアカの名言をもっと見たい方はこちら▼
