アイシールド21

【アイシールド21】名言・名シーン・名セリフ30選

目次
  1. 小早川瀬那(セナ)の名言・名シーン・名セリフ
    1. ねえ、まもり姉ちゃん、姉ちゃんはまたパシリってバカにするかもしれないけど、みんなで目指すもののために走るのはー悪くないよ!
    2. もう誰もいない!誰にも止められない!!
    3. 続けたいんだ、アメフト部!
    4. ・・・違う、全然違う、世界が違うんだ!!
    5. 強くなるんだ、嘘がホントになるように
  2. 蛭魔妖一(ヒル魔)の名言・名シーン・名セリフ
    1. いいか!試合中は小早川セナの名前は捨てろ!そう、お前の選手登録名(コードネーム)は・・・アイシールド21!!!
    2. 黄金の脚だ!!
    3. ぶっ、こ、ろす!!Yeah!
    4. フィールドをねじ伏せろ!!
    5. 99点取られようが100点取りゃ勝つんだよ、アメフトで大切なのは攻撃(オフェンス)だ!
    6. 俺らは敵を倒しに来たんじゃねえ、殺しに来たんだ!
    7. アメフトに偶然はねえ、ラッキーパンチってのは狙って出すもんだ!
    8. 『最凶チーム!悪魔のコウモリと書いてー』『その名は泥門デビルバッツ!』
  3. 雷門太郎(モン太)の名言・名シーン・名セリフ
    1. 俺・・・そっちで頑張りてえ!
    2. 必ずー俺、必ずアメリカンフットボールでヒーローになります!!
  4. 十文字一輝の名言・名シーン・名セリフ
    1. 教えてくれ、どうしたらライン戦で勝てる?負けっぱなしは趣味じゃねえんだ!
    2. だがな・・・負けっ放しはー趣味じゃねえんだ!!
  5. 武蔵厳の名言・名シーン・名セリフ
    1. 最後まで倒れねえで立ってられんのは基礎からしっかり造ったヤツだけだ!
  6. 進清十郎の名言・名シーン・名セリフ
    1. 触れもしないスピードにはどんなパワーも通じない
    2. 光速の世界ー40ヤード4秒2
  7. 桜庭春人の名言・名シーン・名セリフ
    1. 何やってんだろ、何やってんだろ・・・俺・・・
    2. 死ぬほど練習してー必ず強くなる
  8. 庄司軍平の名言・名シーン・名セリフ
    1. 0点に抑えれば1点だけでも勝てる!アメフトで大切なのは防御(ディフェンス)だ!
    2. 大田原!ゴチャゴチャ考えるな!次のお前の仕事は一つ!バカは黙って突っ込め!!
    3. だが、勝負の世界はな、挫折した奴だけが強くなる、今年はまだ始まったばかりだ!
  9. 武者小路紫苑(キッド)の名言・名シーン・名セリフ
    1. レシーバーを探す時間は俺には必要ねェ
  10. 金剛雲水の名言・名シーン・名セリフ
    1. 紛れもない、奴は・・・史上最強のラインバッカーだ!!
  11. 熊袋の名言・名シーン・名セリフ
    1. だから瞬時に対応できる、ボールを守るべき時、かわして投げられる時、過酷な環境が生んだ動く砲台、移動型の投手(クォーターバック)だ!!
  12. 小結豪喜の名言・名シーン・名セリフ
    1. 弟子入りするからには師匠が誇りたくなる弟子になれ!途中で逃げたらぶっ殺すぞ!
  13. 難波虎吉の名言・名シーン・名セリフ
    1. 王城ホワイトナイツレシーバー桜庭春人、俺のヒーローや!

小早川瀬那(セナ)の名言・名シーン・名セリフ

ねえ、まもり姉ちゃん、姉ちゃんはまたパシリってバカにするかもしれないけど、みんなで目指すもののために走るのはー悪くないよ!

アイシールド213話にて、石丸のバイトを手伝っていくセナのセリフ。セナがパシリを卒業していく瞬間。セナの物語が始まっていってるのがわかりますね。

もう誰もいない!誰にも止められない!!

アイシールド217話にて、タッチダウンしていくセナのセリフ。セナの初タッチダウンシーン。セナのスピードが通用することが伝わるシーンですね。

続けたいんだ、アメフト部!

アイシールド218話にて、「私がもっといいクラブ探してあげる」と言うまもりにセナが放ったセリフ。セナが自分の意志で「アメフトを続けたい」と思ってることがわかる描写。良い笑顔。

・・・違う、全然違う、世界が違うんだ!!

アイシールド2130話にて、葉柱ルイをぶち抜いていくセナのセリフ。進との対戦からルイをものともしないセナ。セナが確実に強くなってることがわかる描写。

強くなるんだ、嘘がホントになるように

アイシールド2138話にて、「スマン、さらに悪役にしちまった」と言うモン太にセナが返したセリフ。「嘘がホントになるように強くなる」と言うのはアイシールドらしい言い回しですね。セナにふさわしい言葉。

▼小早川瀬那(セナ)の名言をもっと見たい方はこちら▼

小早川瀬那(セナ)の名言・名シーン・名セリフ5選【アイシールド21】ねえ、まもり姉ちゃん、姉ちゃんはまたパシリってバカにするかもしれないけど、みんなで目指すもののために走るのはー悪くないよ! アイシール...

蛭魔妖一(ヒル魔)の名言・名シーン・名セリフ

いいか!試合中は小早川セナの名前は捨てろ!そう、お前の選手登録名(コードネーム)は・・・アイシールド21!!!

アイシールド211話にて、セナのコードネームを決めていくヒル魔のセリフ。アイシールド21誕生の瞬間。タイトル回収シーンである。

黄金の脚だ!!

アイシールド212話にて、セナの40ヤード走のタイムを見たヒル魔のセリフ。セナが超高校級のスピードの持ち主であることが判明するシーン。この一能力だけでずば抜けていく主人公、いいですね。

ぶっ、こ、ろす!!Yeah!

アイシールド214話にて、試合前の掛け声をかますヒル魔のセリフ。「デビルバッツと言えば」というシーン。ヒル魔らしい掛け声で最高。

フィールドをねじ伏せろ!!

アイシールド216話にて、「栗田さんみたく敵をねじ伏せたりとかできればな」と言うセナにヒル魔が放ったセリフ。セナにやるべきことを気づかせていくヒル魔。「フィールドをねじ伏せろ」と言う言い方がヒル魔らしいですね。

99点取られようが100点取りゃ勝つんだよ、アメフトで大切なのは攻撃(オフェンス)だ!

アイシールド218話にて、「あのアイシールド誰だよ」と言われた際のヒル魔のセリフ。「アメフトは攻撃」と定義するヒル魔。ホワイトナイツとの対比が熱いですね。

俺らは敵を倒しに来たんじゃねえ、殺しに来たんだ!

アイシールド2110話にて、ホワイトナイツ戦前の円陣でヒル魔が放ったセリフ。「殺しに来た」と言うのがヒル魔らしい。ヒル魔は徹底してヒル魔らしいからいいですね。

アメフトに偶然はねえ、ラッキーパンチってのは狙って出すもんだ!

アイシールド2112話にて、「そんなムチャクチャな」と言う栗田にヒル魔が返したセリフ。トリッキーな戦術を実現させていこうとするヒル魔。ヒル魔のかっこよさが出てるシーン。

『最凶チーム!悪魔のコウモリと書いてー』『その名は泥門デビルバッツ!』

アイシールド2121話にて、「チラシの見出しどうしよっか」と言うまもりにヒル魔が返したセリフ。ついにチーム名が決まった瞬間。泥門デビルバッツの始まりである。

▼蛭魔妖一(ヒル魔)の名言をもっと見たい方はこちら▼

蛭魔妖一(ヒル魔)の名言・名シーン・名セリフ8選【アイシールド21】いいか!試合中は小早川セナの名前は捨てろ!そう、お前の選手登録名(コードネーム)は・・・アイシールド21!!! アイシールド211話に...

雷門太郎(モン太)の名言・名シーン・名セリフ

俺・・・そっちで頑張りてえ!

アイシールド2124話にて、アメフト部に入ることを決意したモン太のセリフ。ちゃんと本庄や野球に筋を通していくモン太。モン太らしい誠実な描写。

必ずー俺、必ずアメリカンフットボールでヒーローになります!!

アイシールド2128話にて、タッチダウンを決めたモン太のセリフ。モン太の初タッチダウンシーン。モン太もほぼ主人公なんだよな。

▼雷門太郎(モン太)の名言をもっと見たい方はこちら▼

雷門太郎(モン太)の名言・名シーン・名セリフ2選【アイシールド21】俺・・・そっちで頑張りてえ! アイシールド2124話にて、アメフト部に入ることを決意したモン太のセリフ。ちゃんと本庄や野球に筋を通して...

十文字一輝の名言・名シーン・名セリフ

教えてくれ、どうしたらライン戦で勝てる?負けっぱなしは趣味じゃねえんだ!

アイシールド2140話にて、ペンチプレスで85kgを上げた十文字のセリフ。ハァハァ3兄弟が真面目にアメフトに向かい始める瞬間。こいつらも良いキャラしてるんだよな。

だがな・・・負けっ放しはー趣味じゃねえんだ!!

アイシールド2143話にて、不良殺法で笠松を投げ飛ばしていく十文字のセリフ。十文字が笠松に一矢報いるシーン。ピラミッドが粉砕する演習込みでクソかっこいい。

▼十文字一輝の名言をもっと見たい方はこちら▼

十文字一輝の名言・名シーン・名セリフ2選【アイシールド21】教えてくれ、どうしたらライン戦で勝てる?負けっぱなしは趣味じゃねえんだ! アイシールド2140話にて、ペンチプレスで85kgを上げた十...

武蔵厳の名言・名シーン・名セリフ

最後まで倒れねえで立ってられんのは基礎からしっかり造ったヤツだけだ!

アイシールド2136話にて、「何十年も使う建物じゃねんだぞ」と言うヒル魔に武蔵が返したセリフ。基礎の大切さを語る武蔵。武蔵のキャラクター性が出てるセリフですね。

▼武蔵厳の名言をもっと見たい方はこちら▼

武蔵厳の名言・名シーン・名セリフ【アイシールド21】最後まで倒れねえで立ってられんのは基礎からしっかり造ったヤツだけだ! アイシールド2136話にて、「何十年も使う建物じゃねんだぞ」と言...

進清十郎の名言・名シーン・名セリフ

触れもしないスピードにはどんなパワーも通じない

アイシールド219話にて、「進のタックルで止まらん敵なんぞおらんよ」と言う大田原に進が返したセリフ。「触れもしないスピードはパワーを凌駕する」と語る進。進とセナの対決が楽しみになるシーンである。

光速の世界ー40ヤード4秒2

アイシールド2118話にて、セナに突き放されタッチダウンされる進のセリフ。セナが光速の世界に到達していく瞬間。セナが進に勝利していくシーンである。

▼進清十郎の名言をもっと見たい方はこちら▼

進清十郎の名言・名シーン・名セリフ2選【アイシールド21】触れもしないスピードにはどんなパワーも通じない アイシールド219話にて、「進のタックルで止まらん敵なんぞおらんよ」と言う大田原に進が...

桜庭春人の名言・名シーン・名セリフ

何やってんだろ、何やってんだろ・・・俺・・・

アイシールド2119話にて、「王城の85番、君の代わりに入った一年だな、彼がタッチダウン返したよ」と聞かされた際の桜庭のセリフ。自身の行動や無力さを悔いる桜庭。この漫画は凡人の天才への挑戦がテーマでもあると思うので、桜庭もこの漫画に欠かせないキャラですよね。

死ぬほど練習してー必ず強くなる

アイシールド2138話にて、「なんなんや、なんやったんや俺の6年」と嘆く虎吉に桜庭が伝えたセリフ。強くなることを決意する桜庭。桜庭が変わろうとしてることがわかるシーン。

▼桜庭春人の名言をもっと見たい方はこちら▼

桜庭春人の名言・名シーン・名セリフ2選【アイシールド21】何やってんだろ、何やってんだろ・・・俺・・・ アイシールド2119話にて、「王城の85番、君の代わりに入った一年だな、彼がタッチダウン...

庄司軍平の名言・名シーン・名セリフ

0点に抑えれば1点だけでも勝てる!アメフトで大切なのは防御(ディフェンス)だ!

アイシールド218話にて、ホワイトナイツの部員に庄司が放ったセリフ。ホワイトナイツのチーム性が見える描写。こういう特化した強さをもってるチームっていいですよね。

大田原!ゴチャゴチャ考えるな!次のお前の仕事は一つ!バカは黙って突っ込め!!

アイシールド2112話にて、いろいろ考える大田原に庄司が放ったセリフ。大田原に適切な指示を飛ばしていく庄司。大田原の「バカゆえの強さ」もキャラとしていいですね。

だが、勝負の世界はな、挫折した奴だけが強くなる、今年はまだ始まったばかりだ!

アイシールド2119話にて、インタビューを受けた庄司のセリフ。大勝しても厳格な言葉を発していく庄司。ホワイトナイツの監督っぽいセリフですね。

▼庄司軍平の名言をもっと見たい方はこちら▼

庄司軍平の名言・名シーン・名セリフ3選【アイシールド21】0点に抑えれば1点だけでも勝てる!アメフトで大切なのは防御(ディフェンス)だ! アイシールド218話にて、ホワイトナイツの部員に庄司が...

武者小路紫苑(キッド)の名言・名シーン・名セリフ

レシーバーを探す時間は俺には必要ねェ

アイシールド2135話にて、進に迫られるキッドのセリフ。キッドの能力が明らかになるシーン。キッドのキャラもかっこいいよな。

▼武者小路紫苑(キッド)の名言をもっと見たい方はこちら▼

武者小路紫苑(キッド)の名言・名シーン・名セリフ【アイシールド21】レシーバーを探す時間は俺には必要ねェ アイシールド2135話にて、進に迫られるキッドのセリフ。キッドの能力が明らかになるシーン。キッド...

金剛雲水の名言・名シーン・名セリフ

紛れもない、奴は・・・史上最強のラインバッカーだ!!

アイシールド2115話にて、デビルバッツ戦の進を見た雲水のセリフ。進を「史上最強のラインバッカー」と認めていく雲水。進の凄さがよくわかるシーン。

▼金剛雲水の名言をもっと見たい方はこちら▼

金剛雲水の名言・名シーン・名セリフ【アイシールド21】紛れもない、奴は・・・史上最強のラインバッカーだ!! アイシールド2115話にて、デビルバッツ戦の進を見た雲水のセリフ。進を「史上最強...

熊袋の名言・名シーン・名セリフ

だから瞬時に対応できる、ボールを守るべき時、かわして投げられる時、過酷な環境が生んだ動く砲台、移動型の投手(クォーターバック)だ!!

アイシールド2143話にて、ヒル魔の動きを見た熊袋のセリフ。ヒル魔がどういう選手なのかが明かされていくシーン。デビルバッツらしい泥臭さとスマートさが混在するヒル魔はまじでかっこいい。

▼熊袋の名言をもっと見たい方はこちら▼

熊袋の名言・名シーン・名セリフ【アイシールド21】だから瞬時に対応できる、ボールを守るべき時、かわして投げられる時、過酷な環境が生んだ動く砲台、移動型の投手(クォーターバック)だ!! ...

小結豪喜の名言・名シーン・名セリフ

弟子入りするからには師匠が誇りたくなる弟子になれ!途中で逃げたらぶっ殺すぞ!

アイシールド2134話にて、小結が栗田に弟子入りしたことを知った際の豪喜のセリフ。弟子としての心構えを伝える豪喜。普通に良いこと言うぜ。

▼小結豪喜の名言をもっと見たい方はこちら▼

小結豪喜の名言・名シーン・名セリフ【アイシールド21】弟子入りするからには師匠が誇りたくなる弟子になれ!途中で逃げたらぶっ殺すぞ! アイシールド2134話にて、小結が栗田に弟子入りしたこと...

難波虎吉の名言・名シーン・名セリフ

王城ホワイトナイツレシーバー桜庭春人、俺のヒーローや!

アイシールド2137話にて、「えっと・・・紙?CD?」と言う桜庭に虎吉が返したセリフ。アメフトの桜庭ファンの登場シーン。桜庭の物語も動いてますね。

▼難波虎吉の名言をもっと見たい方はこちら▼

難波虎吉の名言・名シーン・名セリフ【アイシールド21】王城ホワイトナイツレシーバー桜庭春人、俺のヒーローや! アイシールド2137話にて、「えっと・・・紙?CD?」と言う桜庭に虎吉が返した...

他作品の名言はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です