サカモトデイズ

【サカモトデイズ】京(カナグリ)の名言・名シーン・名セリフ11選

舞台は殺し屋試験!生死の際で切磋琢磨する受験生!!さらに刺激的に・・・かつリアルに!観客の心を揺さ振るには!!ほんの少しの希望と・・・ここだっ!!カットォォォオオオオオオオ、絶望!!〝ファニーゲーム〟のような・・・

サカモトデイズ59話にて、京が受験生らを圧倒していく際のセリフ。京登場シーン。ここで新たなORDERが登場する展開は熱い。

【サカモトデイズ】舞台は殺し屋試験!生死の際で切磋琢磨する受験生!!さらに刺激的に・・・かつリアルに!観客の心を揺さ振るには!!ほんの少しの希望と・・・ここだっ!!カットォォォオオオオオオオ、絶望!!〝ファニーゲーム〟のような・・・んんっ!!いいぞっ、おまえらい〜表情だっ。 舞台は殺し屋試験!生死の際で切磋琢磨する受験生!!さらに刺激的に・・・かつリアルに!観...

決めた、主演は君だ!

サカモトデイズ60話にて、映画の主演を晶に決めた京のセリフ。坂本かと思いきや選ばれたのは晶。見事な裏切りである。

【サカモトデイズ】決めた、主演は君だ!・・・!・・・いい・・・!その滑らかな体のシルエット!殺しとは無縁そうな柔らかな雰囲気・・・!玉のようないでたち!ついに見つけたっ!俺の...

殺し屋たちよ!これが映画だああ!!

サカモトデイズ60話にて、飛行機を粉砕していく京のセリフ。監督自らド派手な画を作っていく京。無茶苦茶すぎるキャラである。

【サカモトデイズ】殺し屋たちよ!これが映画だああ!!よォい、アクション! 殺し屋たちよ!これが映画だああ!! サカモトデイズ60話より引用 サカモトデイズ60話にて、飛行機を...

しかし、そんな場面にこそ絶望は再び襲いくるッ

サカモトデイズ72話にて、ヘリに乗ってきた真冬と虎丸に京が放ったセリフ。スラー一派が目をつけたのが真冬と虎丸と明らかになるシーン。そして、京がスラー一派であることが明らかになるシーンである。

【サカモトデイズ】しかし、そんな場面にこそ絶望は再び襲いくるッ戦いを終えた少年少女・・・眼前には抜けるような青空・・・新たな旅立ちに思いを馳せ希望を胸に抱く二人・・・。 しかし、そんな場面にこ...

俺には殺しの技術も武器もない、あるのは一流の映画技術のみ

サカモトデイズ89話にて、佐藤田に「じゃあ、こんなところまで何しに来たのかしら殺し屋さん」と言われた際の京のセリフ。あくまで映画技術で戦っていく京。京がどういうキャラかがより深まるシーンである。

【サカモトデイズ】俺には殺しの技術も武器もない、あるのは一流の映画技術のみ何を勘違いしている。俺は殺し屋などではない、映画監督だ。 俺には殺しの技術も武器もない、あるのは一流の映画技術のみ。 サカモトデ...

俺は殺連とスラーの対立映画が撮りたいんだ!!もちろんORDER側からも撮ってる

サカモトデイズ90話にて、坂本に「スラーの仲間だったのか」と言われた京のセリフ。京の目的が明かされていくシーン。こいつ、自分のために生きすぎだろw

【サカモトデイズ】俺は殺連とスラーの対立映画が撮りたいんだ!!もちろんORDER側からも撮ってる仲間?こんなものただの取材の一環だ。俺の目的はただひとつ。 俺は殺連とスラーの対立映画が撮りたいんだ!!もちろんORDER側からも...

死してなおー教え子を守るために立ちはだかる・・・か、まさにジャパニーズホラーだ

サカモトデイズ90話にて、死後立ち上がり京にナイフを投げてきた佐藤田に京が放ったセリフ。「死体になりながらも生徒を守ろうとする」とかいう最高に佐藤田先生らしいシーン。このシーン最高だよな。

【サカモトデイズ】死してなおー教え子を守るために立ちはだかる・・・か、まさにジャパニーズホラーだサカモトデイズ90話にて、死後立ち上がり京にナイフを投げてきた佐藤田に京が放ったセリフ。「死体になりながらも生徒を守ろうとする」とかいう...

俺が撮るかどうかだ

サカモトデイズ92話にて、坂本の死に際を撮影することを決めた京のセリフ。傑作映画を「自分が撮るかどうか」と定義する京。エゴイストすぎるだろw

【サカモトデイズ】俺が撮るかどうかだ傑作映画と駄作の差は何か・・・分かるか?坂本。 俺が撮るかどうかだ。 サカモトデイズ92話より引用 サカモトデイズ92話に...

いいか坂本、親しい人間の死も含め、この世の全ては映画のためにあるんだ

サカモトデイズ102話にて、立ちはだかってくる坂本に京が放ったセリフ。京のあまりにエゴイストすぎる発想。ただ、これこそ京というキャラクターである。

【サカモトデイズ】いいか坂本、親しい人間の死も含め、この世の全ては映画のためにあるんだ坂本、お前はなぜ俺の邪魔をする。データバンクや生徒のようなモブを守ることがそんなに大事か?それとも恩師を殺された復讐のつもりか? ...

ああ、これだから・・・映画は最高だ!

サカモトデイズ102話にて、目で捉えられないほどの坂本の動きを目の当たりにした京のセリフ。想像を超える人間の動きに感動していく京。見てて気持ちの良いシーンである。

【サカモトデイズ】ああ、これだから・・・映画は最高だ!なんだこいつは・・・!こいつはとうに引退した殺し屋のはず!それなのに・・・なのになぜ、こいつの動きは・・・俺の目では捉えられない!?映画...

もちろん敵を倒す、解決するなど、物語にはお決まりのパターンがあるのだが・・・大事なのはその過程で観客をーいかに欺くかだ

サカモトデイズ103話にて、特殊メイクで坂本を欺いていた際の京のセリフ。京の映画についての持論がわかるシーン。セリフ通り、この戦いの展開を裏切っていくシーンである。

【サカモトデイズ】もちろん敵を倒す、解決するなど、物語にはお決まりのパターンがあるのだが・・・大事なのはその過程で観客をーいかに欺くかだ違う、途中でオチが読めてしまう映画だ。オチが読める話をだらだらと話す奴っているだろう。あんな感じだ、最低な気持ちになる。 もちろん...

▼サカモトデイズの名言をもっと見たい方はこちら▼

【サカモトデイズ】名言・名シーン・名セリフ111選坂本太郎の名言・名シーン・名セリフ そして、坂本は太った サカモトデイズ1話にて、坂本太郎が登場した際のナレーション。主人公紹介シー...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です