デンジはチェンソーマンの主人公。作中におけるデンジの名言や名シーンをまとめてみました。デンジの作中におけるセリフを振り返りたい方はご覧ください。
- デンジの名言・名シーン・名セリフ21選
- 普通の暮らしをして、普通の死に方をしてほしい、俺の夢を叶えてくれよ
- じゃあ、悪い事じゃねえ、悪い事じゃねえけど・・・俺達の邪魔ァすんなら死ね!
- そっか!テメエら全員殺せばよぉ!借金はパアだぜ!
- 汚ねぇ臭ぇと言われ近寄られもしなかったこの俺が・・・はじめて優しくされた、それもいいツラの女に・・・好き
- よかった、テメェみてーなクズなら殺しても心は痛まねえ
- そういう関係になったらそういう行為もできるんじゃ・・・してぇ!!そういう行為してー!!
- 先輩は優しい人なんだなぁオイ・・・俺は!男と!喧嘩する!時ゃ!股間!しか!狙わねえ!
- 俺は軽〜い気持ちでデビルハンターなったけどよぉ、この生活続ける為だったら死んでもいいぜ
- それは・・・!胸だ!!
- まあいいか!!よろしくなあ!
- 悪魔がよぉ!猫をよお!!さらうなんてよオ!!んな事ぁ許せねえよなあ!?
- アイツはニャーコを悪魔に奪われてどんな気持ちで眠ってたんだろう
- みんな偉い夢持ってていいなア!!じゃあ、夢バトルしようぜ!夢バトル!!
- いろいろ言いてえ事あるけど、あれ・・・?こんなモン・・・?
- もしかしたら・・・これから俺がまた何か違うモンを追いかけて掴んだ時もっ、追いかけてた頃のほうが幸せだったって思うんじゃねえのかって・・・そんなの・・・糞じゃあないですか・・・
- 俺ぁ初めてのチューは誰にするか決めてんだ
- すげえ!じゃあ、寝放題じゃねえか!!
- だったらよお〜、アイツが死にたくなるまで痛めつけて自殺させりゃいい!
- 永久機関が完成しちまったなアア〜!!これでノーベル賞は俺んモンだぜ〜!!
- ゲロだ!!
- ま!シリアスな事ぁ考えなくていっか!
デンジの名言・名シーン・名セリフ21選
普通の暮らしをして、普通の死に方をしてほしい、俺の夢を叶えてくれよ

チェンソーマン1話にて、デンジが自分が死んだ後のことをポチタに伝えたシーン。デンジの優しさが爆発してるシーン。そして、ポチタが可愛い。

じゃあ、悪い事じゃねえ、悪い事じゃねえけど・・・俺達の邪魔ァすんなら死ね!

チェンソーマン1話にて、デンジがチェンソーマンに変身したシーン。デンジ初の変身シーン。「邪魔ァすんなら死ね!」というセリフがデンジらしい。

そっか!テメエら全員殺せばよぉ!借金はパアだぜ!

チェンソーマン1話にて、チェンソーマンになったデンジがゾンビと対峙したシーン。解決方法が実にパワー系wwノリがデンジらしくて最高です。

汚ねぇ臭ぇと言われ近寄られもしなかったこの俺が・・・はじめて優しくされた、それもいいツラの女に・・・好き

チェンソーマン2話にて、マキマに上着を貸してもらった時のデンジのセリフ。すごいスピード感で好きになるデンジらしいシーン。チェンソーマンのノリいいっすよね。

よかった、テメェみてーなクズなら殺しても心は痛まねえ

チェンソーマン2話にて、デンジが筋肉の悪魔を抹殺したシーン。ハンターハンターでもこんなセリフありましたね。

そういう関係になったらそういう行為もできるんじゃ・・・してぇ!!そういう行為してー!!

チェンソーマン3話にて、マキマに好きと言われたデンジが妄想を爆発させてるシーン。マキマから公安のデビルハンターの説明を受けるが、まったく頭に入っておらずマキマとHをする妄想を繰り広げるデンジ。第3話にして、デンジのキャラクターが手に取るようにわからせるのがすごい。こういう笑いの取らせ方がいいんですよね。

先輩は優しい人なんだなぁオイ・・・俺は!男と!喧嘩する!時ゃ!股間!しか!狙わねえ!

チェンソーマン3話にて、アキにボコされたデンジがやり返した時のセリフ。主人公が股間を狙いまくるというまさかのシーン。男ならこれがいかに残虐な行為かがわかる。

俺は軽〜い気持ちでデビルハンターなったけどよぉ、この生活続ける為だったら死んでもいいぜ

チェンソーマン3話にて、アキに「軽い気持ちで仕事するヤツは死ぬぜ?」と言われた時のデンジのセリフ。普通の生活だとしても、それは底辺暮らしをしていたデンジにとっては夢のような生活。珍しくデンジが真剣なことを言ってるシーン。

それは・・・!胸だ!!

チェンソーマン4話にて、デビルハンターになり夢見た生活を手にしてしまっていることにデンジが気づいてしまったシーン。デンジがデビルハンターの仕事に励む理由が見つかった瞬間。それがまさかの胸ww少年ジャンプの主人公とは思えないが、そこがいいww

まあいいか!!よろしくなあ!

チェンソーマン4話にて、バディとなるパワーを見た時のデンジのセリフ。魔人がデビルハンターをやることに違和感を持つデンジだったが、胸を見て一瞬で違和感を吹き飛ばしたシーン。こういうノリがいいんだよな。

悪魔がよぉ!猫をよお!!さらうなんてよオ!!んな事ぁ許せねえよなあ!?

チェンソーマン5話にて、パワーから「ニャーコを悪魔から取り戻してくれたら胸を揉ませてやるといったらどうする?」と言われた時のデンジのセリフ。「胸を揉む」と聞かされた時のデンジの変貌っぷりが最高なシーン。男は胸のためならなんでもできるのか。さすがのパワーも引き気味であるw

アイツはニャーコを悪魔に奪われてどんな気持ちで眠ってたんだろう

チェンソーマン7話にて、デンジがコウモリの悪魔にニャーコを奪われたパワーに同情したシーン。自分もポチタという存在がいたからこそ、パワーの気持ちが最大限わかるようですね。デンジの根っこの優しさがわかるシーンです。

みんな偉い夢持ってていいなア!!じゃあ、夢バトルしようぜ!夢バトル!!

チェンソーマン10話にて、「胸を揉む」という夢をヒルの悪魔に馬鹿にされた時のデンジのセリフ。頭悪さ全開なのが良い。

いろいろ言いてえ事あるけど、あれ・・・?こんなモン・・・?

チェンソーマン12話にて、デンジがパワーの胸を揉み終えたシーン。「胸を揉む」という夢を叶ええるも、「なんか違う」とデンジが悟ってしまったシーン。「妄想してる内が一番楽しい」というあるあるを表現しているワンシーンである。

もしかしたら・・・これから俺がまた何か違うモンを追いかけて掴んだ時もっ、追いかけてた頃のほうが幸せだったって思うんじゃねえのかって・・・そんなの・・・糞じゃあないですか・・・

チェンソーマン12話にて、マキマに「何か悩みでもあるの?」と聞かされた時のデンジのセリフ。パワーの胸を揉むも、これじゃない感を悟ってしまったデンジ。「追いかけてた頃のほうが幸せだったって思うんじゃねえのかって」というのはメッセージ性が強い。

俺ぁ初めてのチューは誰にするか決めてんだ

チェンソーマン14話にて、姫野からのご褒美のキスをデンジがきっぱり断ったシーン。あのデンジがまさかのキスを断るという。それだけマキマの魅力がすごいということ。なお、結果は・・・w

すげえ!じゃあ、寝放題じゃねえか!!

チェンソーマン15話にて、アキから「この8階だけ悪魔の力で時間が止まっている可能性があります」と言われた時のデンジのセリフ。「出られないかもしれない」というどう考えてもやばい状況にもかかわらず、「寝放題じゃねえか」と一瞬で寝られるのはイカれてる。デンジが人間離れっぷりがわかるシーンである。

だったらよお〜、アイツが死にたくなるまで痛めつけて自殺させりゃいい!

チェンソーマン18話にて、永遠の悪魔と戦う前に「勝つ算段はあるのか?」とパワーに聞かれた時のデンジのセリフ。少年誌の主人公とは思えない悪魔染みた発想。顔が完全にやばい奴なんだよなw

永久機関が完成しちまったなアア〜!!これでノーベル賞は俺んモンだぜ〜!!

チェンソーマン19話にて、永遠の悪魔を切り続けるデンジのセリフ。到底少年誌の主人公とは思えない戦いっぷり。最高にイカれてるからこそこのやばい状況も打破してくれる。

ゲロだ!!

チェンソーマン21話にて、酔っ払った姫野がデンジにゲロチューをかましたシーン。ゲロチューという漫画史上初であろうシーン。これをどうアニメ化するつもりなんだw

ま!シリアスな事ぁ考えなくていっか!

チェンソーマン29話にて、ヤクザの襲撃に遭い公安特異課の人間がほぼ死んでしまい、病室でアキが泣いていることを知った時のデンジのセリフ。あれこれ考えるも、「ま!シリアスな事ぁ考えなくていっか!」で済ませられるデンジはやはり主人公として異質w鬱展開になりそうなところをこう切り替えてくるのが、この漫画の面白さです。

▼チェンソーマンの名言をもっと見たい方はこちら▼
